※記事中のリンクについては配信当時ではなく、最新データとなっております。
目次
金融不安でリスクオフ、質への逃避方法とは?
株式市場は、米国のSVB銀行破綻、欧州のクレディスイスの経営不安で混乱が広がりました。米国も欧州も国を挙げて金融危機回避の動きとなり、一旦は落ち着いた形となっています。しかしながら、米国の利上げ計画に不透明感が生じるなど、今後の不確定要素が増えたこともあり、市場はリスクオフムード、為替は円高、株価は下落基調となっています。
米国の利上げ鈍化自体は悪い材料ではありませんが、円高材料になることと、世界的な景気の悪化懸念が改めて顕在化したとも言えます。
日本株は足元ではかなり上昇していたこともあり、楽観ムードが吹き飛び、株価は大きく下落しました。ただ、足元では期末の配当取りの動きもあり、反発しています。
上記はTOPIXの週足チャートです。これを見ると、高値からは下落していますが、株価水準自体はボックス圏の範囲に収まっており、パニック的な売りは収まった様相です。
今後の見通しはどうでしょうか。
一時期のバリュー株志向は足元では逆流しており、金融や鉄鋼といった割安株が多い業種や、低PBR株などの下げがきつくなっています。中長期的には、日本株の割安性は株価の下支えになりますし、取引所の方針を発端とする低PBR株の修正もまだ終わっていないと考えます。
しかしながら、短期的にはリスクオフのムードですので、今回は質への逃避といったテーマで、より景気悪化にも強い銘柄に注目したいと思います。
my株 厳選スクリーニング
前述のとおり、景気悪化にも強い優良企業を抽出します。具体的には、財務が健全、収益性が高い企業で、トータルバランスに優れた企業をスクリーニングします。
・前期実績ネットキャッシュ÷時価総額(%): 0以上
・今期予想ROA(%): 5以上
・今期予想売上高経常利益率(%):10 以上
・時価総額(億円):500 以上
・25日移動平均乖離率(%):0以下
・my株総合スコア:950 以上
・並び替え:今期予想ROA(%)降順
ROAとは、総資産に対する利益率で、総資産に対する収益性を表します。また、25日乖離率の条件を入れて、短期的に出遅れ感があるものに絞りました。検索結果を見ると、医薬品など、比較的ディフェンシブな銘柄が多い印象ですが、ここから更に個別に精査をして銘柄選びの参考にされてください。
※スクリーニング結果は日々変動します。投資の最終決定は、ご自身で判断されるようお願いします。
株マップ.com 人気ページ
2022/4/1~2023/3/27までの株マップ.com 人気ページをご紹介します!
▼2位 チャート形状検索(形状から探す) | 様々なチャート形状からパターンを検索
▼3位 業種別指数ランキング | 業種別の値上がり/値下がりランキング
▼4位 優良株でとにかく高配当 | クォンツ・リサーチ厳選ランキングの一つ
▼5位 激しく動く株ランキング |過去5日間の値動きが激しかった銘柄ランキング
上記以外にも株マップ.comには銘柄探しや銘柄分析に役立ついろんなコンテンツがあります。メニューの銘柄探し>注目ランキングにはクォンツ・リサーチ厳選のランキングが12個掲載されています。ぜひ、お気に入りのコンテンツを見つけて株式投資ライフに取り入れてみてください。
メルマガバックナンバーがご覧いただけるようになりました!
株マップ.com、my株では毎月メールマガジンのバックナンバーを配信しています。
過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとしてご覧いただけるようになりました。(2022年1月分より)
※メルマガバックナンバー内のリンクは最新データを参照しています
今後、投資や資産運用の知識など役に立つ情報をお届けする予定です。
my株・株マップYouTube【公式】チャンネルより
●最新動画のお知らせ
2週連続で公開した動画は、誰もが悩む株の売買について株価の上下にどう対応すればよいか”考え方”や”コツ”をご紹介しています。
▶ 目からウロコの株式投資入門 第13回「株の買い方の戦法とは!」
▶ 目からウロコの株式投資入門 第14回「買い時よりも難しい売り時のコツとは」
●人気の動画
▶ お宝銘柄を探してみよう 第6回 上方修正銘柄の裏を読む!
my株、株マップ.comをご利用いただいているみなさまの投資をサポートする動画を順次配信していきます。ご意見、ご感想、高評価などお寄せいただけると幸いです。チャンネル登録もぜひお願いします!
▶ my株・株マップ公式チャンネル
——————————————————————————-
今月も最後までお読みいただきありがとうございました。
メールマガジン登録
株マップ.comでは、投資に関連するお役立ち情報のメールマガジンを毎月配信しています。この機会にぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)
株マップ.com会員の方は「マイページ」より「メールマガジン配信設定」を変更してください。
ログイン・配信のお申し込み